「Excel?使ってればなんとなく使えるようになるよ」
「表作ったり、足し算引き算するソフトでしょ?」
そう思ってませんか?
私も最初はExcelって何の役立つんだ?と思ってました。
ところが、勉強していくたびに・・・・・・
分析が簡単にできる!業務が自動化ができる!
と色々気づき、ガッツリ勉強し仕事にも活かしてきました。
業務の効率が上がるということは仕事が速く終わり、自由な時間が出来るということです。
- 定時に帰りたいのに、作業が終わらずいやいや残業している。
- 事務作業ではなくて、もっとクリエイティブな仕事に時間を使いたい。
- 部下とのコミュニケーションを取りたいのに、資料作成や分析が終わらず時間がない。
- 膨大な単純作業に嫌気がさして、ミスも多くなってきている。
Excelでほとんどの作業は効率化できます。
私自身もシフト作成やPL分析など、様々な業務をExcelで効率化してきました。
効率化だけでなく、他にも色々なことがスキルが得られます。
今日は私がExcelスキルを高めることで得られた6つのことを紹介します。
業務の効率化
凄く効率があがります!
しつこいようですが、大事なことなので何回もいいます。
ショートカットや関数を少し覚えるだけでも効果があります。
例えば
送られてきた1000名のリストには社員番号が入っていない。
「でも、リストをシステムに取り込むためには社員番号が必要だしな~」
「名簿リスト見ながら手打ちするしかないか~」
となり名前を探して、社員番号を手で入力して・・・・・・
「何時間かかるんだよ!!」
と思いながらも、一名分を入力するのに15秒、合計4時間かけて作業を終わらせました。
by マサヤの例え話 vlookup関数の衝撃
VLOOKUP関数を使うと1秒で終わりますよ!
業務の自動化
自動化・・・素晴らしい響きですよね。
作業から解放されて創造的な仕事に使える時間が増えます。
例えば・・・そこっ、またかよとか言わないw
「マサヤ君、拠点から送られてきたExcelファイルを一つにまとめといて」
「はい!わかりました!え~と、このフォルダか、えっ!100ファイルもあるじゃないか!」
ファイルを開いて、コピーして、ペーストして・・・・・・
「何時間かかるんだよ!!」
と思いながらも、一ファイル分処理するのに1分、合計1.5時間かけて作業を終わらせました。
by マサヤの例え話 自動化のすすめ
VBAを使えば、自動化できすよ!
VBAとはExcelやAcessで使えるプログラミング言語のことです。
習得するには少し時間がいるかもしれませんが、使えるようになれば業務を自動化できます。
ちょっとしたコード量でも色々なことができますよ!
本格的にコードや書けるようになると加速的に効率があがります!
プログラムを学べる
効率化の味を覚えると(言い方w)
「もっとだ!もっとExcelを使いこなすんだ!」
となっていきます。
その過程でマクロやVBAにたどり着きます。
いわゆるプログラムというものです。
プログラムと聞くと、JavaやC++などが頭に浮かんでなんか難しそうと感じますよね。
でも、コードを書いてみると以外と単純なことに気付きます。
その中でもVBAはかなり分かり易い部類に入ると思います。
また、他のプログラム言語に共通する考え方も得られます。
「プログラムって何の役にたつの?」
それはもう色々なスキルが身に付きますよ。
長くなっちゃうので、ここでは一つだけ今後の需要について触れます。
経済産業省の調べでは、2020年にはIT人材は約24万人不足する。
といわれてます。
今後、プログラムが出来る人材は貴重になってきます。
なによりコードの画面を開いて、カタカタやってると「あいつ、すげ~!」と言われるようになります。
めっちゃドヤ顔できますよ!
選択肢が増える
「Excelでチェックすれば、他の業務にリソースを回せるな」
「今のリソースでも、VBAで自動化すればこの業務もできるな」
といった具合に取れる選択肢が増えます。
人・金はこれ以上使えないから出来ない。
そんな時にExcelスキルが高ければ、取れる選択肢が増えます。
問題解決力が身につく
Excelで関数やマクロを作っていくと、幾度となくエラーに遭遇します。
ネットで検索したり、本で調べたりしてエラーを解決しようとします。
極端に言うと手軽に問題解決の練習ができます。
繰り返していくと、少しの問題があっても解決できるだろうと自信がつきます。
分析力が鍛えられる
Excelで得るスキルのうち、分析力は仕事で役に立ちます。
当然、Excelを使いこなすことで分析速度はかなり上がります。
データ入力方法も分析しやすいように、データベース形式へと変わってくるでしょう。
まとめ
Excelスキルを高めていくことで得られる6つのこと紹介しました!
業務を効率化できる
業務を自動化できる
プログラムが学べる
選択肢が増える
問題解決力が身に付く
分析力が上がる
仕事の効率が上がり、ミスも減ります。
時間も確保できるようになり、家族とのコミュニケーション・新たな挑戦・自己投資などに時間が使えます。
時間は取り返せない貴重な資産です。
アナタもExcelスキル、高めませんか?
コメント