山椒が食欲そそる!ちりめん山椒の和風パスタレシピ

この記事は約2分で読めます。

 

どうもマサヤです!

今日は、ちりめん山椒を使った和風パスタのレシピを紹介します。

嫁のお母様からちりめん山椒をもらいました。
めっちゃ美味しいです!ありがとうございます!

山椒は食欲促進だけでなく、冷え性改善やデトックス効果もあります。
食物繊維が多いしめじと一緒にすることで、ダイエットやデトックス効果が更にUPします。

新たなバリエーションとして、ぜひあなたのパスタレシピ集に加えてあげてください!

 

 

スポンサーリンク

美味しく作るポイント

  • ちりめん山椒は2回に分けて入れる
  • 醤油は最後に
  • 火加減は弱火~中火で

 

 

材料

材料 分量(2人前)
パスタ 160g
海苔 適量
◆ ソース ◆
オリーブオイル 大さじ4
ニンニク 2片
ちりめん山椒 80G
しめじ 1パック
青ネギ 4本
パスタのゆで汁 お玉1杯
醤油 小さじ1

 

 

作り方

下ごしらえ

ニンニクは根っこを切落して手や包丁で潰す。
皮と芽をとり、適当な大きさに切る。

しめじは根っこを切り落とし、手で適当な大きさ割る。

ネギは5cm幅の輪切りにする。

 

~ ソースを作る ~ オイルにニンニクの香りをつける

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で炒める。
キツネ色になる直前まで炒める。

 

~ ソースを作る ~ しめじを炒める

↑のフライパンにしめじ・ちりめん山椒を半分入れ、中火で炒める。
しめじがしんなりしたら、日本酒・パスタのゆで汁を入れ、弱火で2分ほど煮る。

 

パスタを茹で、ソースと絡める

パスタを表示時間より1分半早くにゆで揚げる。

パスタをザルに揚げ、すぐにソースと絡める。
残りのちりめん山椒・ネギ・醤油を入れ、手早くよく絡める。

 

皿に盛り付ける

皿に小高く盛る。

最後に海苔をちぎり振りかれば完成!

 

 

コメント